京つう

日記/くらし/一般  |九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。


英会話には興味あるけど、始められない。そんな方、多いと思います。そういう方の多くは英会話にこんなイメージを持っていませんか?受講中の会話はすべて英語。確かにこれは効果的かもしれません。

じゃべらないといけない環境になれば、その環境を受け入れるのも人間です。でもこれ、最低限できる人なら可能なんですよね。もしくは言葉をあまり知らない小さいお子さんくらい。変わることに臆病になってしまった大人では難しいことです。

では、どうすれば楽しく英会話を学ぶことができるんでしょうか。実はあるんです。今じわじわと人気を伸ばしてる英会話スクールの新しい形態。それが「オンライン英会話」です。オンラインと名がつくとおり、ネットを通じてモニター上の講師からレッスンを受けるというものです。

パソコンを持っていて、なおかつ、パソコンが使えるという条件こそ必要ですが、それも英会話を覚えるよりはるかに簡単な操作ですので、すぐに覚えられます。講師は日本語を使うことのできる外国の方ですので、発音からしっかりと学ぶことができます。

しかも、ここが大事。好きな時間を自分で予約することで、生活のリズムを崩さなくてもいいんです。何時からスクールがあるから、何時には家を出ないと。なんてのはちょっとつらいですよね。

オンライン英会話は自宅でもできるので、直前まで家事をしてても大丈夫。持ち帰った仕事の合間の気分転換で受講。なんてのもありです。あなたの生活を崩さない英会話、始めてみませんか?英会話を習おうかなと思いながらも、始められない。

そんな方が、一歩踏み出せない理由は、多分、会話そのもの。だって、英会話を習いに行ってるのに、受講してる間、ずっと講師が英語のみ。となったら、まさにお手上げ。というネガティブな想像がめいいっぱい広がってると思います。

さすがに、今そんな英会話教室はやっていけないでしょうけど、オンライン英会話は、そんな心配はありません。マンツーマンですので、会話がとまってしまえばおしまいですから、講師は日本語がしゃべれる方を採用してます。

困ったら日本語で返しても大丈夫。英会話で一番いけないのが黙ることなんです。習ってるんですから分からなくて当然。思いっきり「分かんない。」と日本語で返してください。講師もそれを理解してるので大丈夫です。

今は比較サイトもありますので、そこから自分にあったスクールを探してみてはいかがでしょう。さあ、「レッツ トライ イングリッシュ。」ですよ。

オンライン英会話が便利





PAGE TOP